スキップしてメイン コンテンツに移動

LINEを始めたいのですが設定を分かりやすく教えて下さい。

今日LINEを使い始めたのですが

全く知らない相手が2~3人勝手に友達になっていて唖然としています。
なぜこうなったのかLINEに詳しくないので分かりやすく教えて下さい。


LINEは電話番号からも登録できるので

・その電話番号を使い始めてから長くないなら前の人の番号からその人の知人が登録
・知らないハンドルネームに見えても実は知り合い
・業者の番号の使用確認のための自動登録
だいたいこの3つかな


未だにラインやってないのですが

最初から自分が繋がりたい人だけとできる設定てあるんですか?そういう繋がり凄く嫌なのですが
というか使ってる人そういうの気にしないんですか?



自動登録をオフにできる

相手からの自動登録と自分からの自動登録を個別にオンオフ可能
最初にアカウントを作る時点でこの設定をオンにしてしまうと一気に登録されてしまうので注意
「友達自動追加」と「友達への追加を許可」はアカウント作成時に必ずオフに設定
これであとは個別にIDやQRコード等から登録すればよろし

その二つを必ずオフにすればいいんですね!ありがとうございます



一応自分でも軽く調べてみて

設定方法とかちゃんと覚えてないしそこまで自信ないから
自分は最初から自分の電話帳からも相手の電話帳からも登録できないから設定自体はあるよ


わかりました

色々ありがとうございました




コメント

このブログの人気の投稿